【愛犬のための知識】犬も食べられる冬野菜【犬を知る】

犬も食べられる冬野菜

 

今回は犬に与えることができる冬の野菜についてのお話です。

 

【にんじん】

f:id:saria112:20211220175252p:plain

人参に含まれる栄養は、以下のようなものです。

 

・βカロテン

・ビタミンA

・カルシウム

・鉄分

 

など

 

βカロテンが犬の体内でビタミンAに変わります。

 

 

【大根】

f:id:saria112:20211220175423p:plain

大根に含まれる栄養は、以下のようなものがあります。

 

カリウム

・ミネラル

・ビタミンC

・ジアスター

 

など

 

生の大根には、ジアスターゼという酵素が含まれていて、これが消化を助けられるといわれていますが、犬への作用は私は把握していません。

 

カリウムについては、腎臓病の犬には、悪影響があるので、与えない方がいいです。

【白菜】

f:id:saria112:20211220175245p:plain

白菜に含まれる栄養は、以下のようなものがあります。

 

・イソチオシアネート

 

など

 

イソチオシアネートという成分は、がん予防の効果を期待できるといわれているそうですが、犬への作用は私は把握していません。

 

ブロッコリー

f:id:saria112:20211220175233p:plain

ブロッコリーに含まれる栄養素は、以下のようなものです。

 

・ビタミンA

・ビタミンE

・ビタミンB1

ビタミンB2

・ビタミンK

・ビタミンB6

・イソチオシアネート

 

など

 

注意するのは、ブロッコリーは「シュウ酸」を含んでいます。

 

シュウ酸は、尿路結石の原因になるので、すでに結石の診断を受けている犬には与えない方がいいです。

 

【ほうれん草】

f:id:saria112:20211220175309p:plain

ほうれん草に含まれる栄養は、以下のようなものです。

 

・ビタミン

・鉄分

 

など

 

ブロッコリー同様、ほうれん草は「シュウ酸」を含んでいるので、与える量には注意しましょう。

 

シュウ酸は尿詰症の原因になります。

 

【最後に】

f:id:saria112:20211216201301p:plain

まとめると、

 

・にんじん

・大根

・白菜

ブロッコリー

・ほうれん草

 

という冬の野菜をご紹介しました。

 

「生で食べさせると、良い効果がうんぬん」みたいなのもありましたが、犬は野菜を消化するのは苦手なので、我が家では茹でたり火を通します。

 

そして、基本的にはすりつぶしたり、なるべく細かく切るなりして、少量だけ与えます。

 

我が家で毎日与えているのは、茹でたキャベツです。

 

茹でた野菜を切っていない場合は、私が手でちぎって、適当な大きさにして与えています。

 

その他の野菜は、私たちが食べるぶんを、愛毛に分け与える程度です。

 

たまに、トマトを一切れ与えるときもありますが、トマトは生です。

 

モヤシも与えることもありますが、我が家の愛犬にはあまりよさそうではないので、

今は与えていません。

 

モヤシは、与える量が良くなかったのかと思いましたが、もしかしたらそれよりも、人間が食べる程度の茹で具合では、我が家の愛犬には向かないのかもしれません。

 

人間が食べるには、シャキシャキ感があった方が良かったりするので、それだと茹で具合でたりないのかもしれませんね。

 

その他の野菜も、たまに分け与えることがあります。

 

なんにせよ犬に野菜を与えるなら、ドッグフードのトッピング程度、ほんの少しにしておくのが無難です。

 

 

 

おすすめのドッグフード

いかがでしたでしょうか。